車庫証明

【車庫証明に必要な費用と不要な出費をおさえるコツ】

『車庫証明の代行料っていくらぐらいなんだろ?』
『駐車場の不動産に必要な書類を発行してもらったら10,000円請求された』
『クルマを買ったディーラーさんや行政書士に車庫証明を代行してもらう費用がもったいない』

クルマを買う。
これって大きな買い物ですよね。

はじめまして。
私は香川県で自動車関連を専門業務としている、「Green行政書士事務所」代表行政書士の和田と申します。

クルマって大きな買い物で、長い時間一緒にいるので、できるだけスッキリした気持ちで乗りたい。
また、不要な出費は控えたい。

そんな気持ち、わかります。
でも、車庫証明の代行料をディーラーさんや行政書士、不動産に『車庫証明代行料や発行手数料ってなんでこんな値段なんですか?』って聞きづらいですよね。

この記事では車庫証明に必要な費用的な話や不要な出費をおさえる方法について書いてみました。
あなたの悩みや問題解決の一助になれば幸いです。

車庫証明の申請手続きにほんとうに必要な費用は2,500円〜3,000円

まず、車庫証明を申請して交付されるまでの流れです。

  1. 車庫証明の申請書類を集める
  2. 申請書類を作成する
  3. 管轄の警察署に申請する
  4. 出来上がり後、車庫証明を受け取りに行く

と、こういった感じです。
もちろん、不備・不足があれば不備・不足が解消されるまで警察署に足を運ぶことになります。

警察署に車庫証明を申請する際はかならず各都道府県の【証紙】が必要になります。
また、車庫証明が交付され引き取る際にも【証紙】が必要です。
この【証紙代】は車庫証明を取得する際にはかならず必要な費用となります。

【証紙代】は各都道府県によってまちまちで、おおむね2,500円~3,000円といったところです。
香川県は2,500円。
車庫証明の申請時に【2,000円証紙】添付し、引取時に【500円証紙】渡します。

あなたがご自身で車庫証明を申請取得するならば『【証紙代】2,500円〜3,000円の費用+車庫証明取得にかかった時間』になります。

さて、これらのことをふまえて、僕の事務所の代行料の話です。

行政書士事務所の車庫証明代行料の話

僕の事務所での車庫証明の代行料は香川県内で5,000円〜8,000円(離島は別です)頂いてます。
この代行料には車庫証明の申請、引取時に必ず必要となる【証紙】代は含まれていません。

この【証紙代】を先程の代行料に加算して請求させていただいてます。(立替金なので)
他の行政書士さんの代行料の算出方法は分かりませんが、僕の事務所では『車庫証明の提出、引取りに要する時間』で考えてます。

依頼者様にはできるだけ不要な出費をおさえてもらって、かつ、僕の事務所にも利益が出る。
そんな考え方で算出したのが上記代行料になります。

車庫証明をされている行政書士さんもだいたいこんな感じで考えて代行料を設定していると思います。(実際に聞いてみたことがないので、あくまで予想です^^;)

あなたがお住いの町で車庫証明をしている行政書士さんを探したら、このあたりの代行料でやっている行政書士さんはいると思います。

借りている駐車場の不動産に必要書類を発行してもらったら手数料に10,000円請求された

よくある話です。
月極駐車場やマンション、アパートの駐車場で(要するに他人の土地)車庫証明を申請しようとすると【保管場所使用承諾証明書】という書類を添付して申請しなければいけません。

この【保管場所使用承諾証明書】は駐車場の土地の所有者さんや管理会社、不動産が『たしかに、この駐車場はあなたに貸していますよ』っていう証明書のことです。

この【保管場所使用承諾証明書】に土地の所有者さんや管理会社、不動産に記入、押印してもらわなければいけません。

そして、ここで【手数料】っていう話が出てきます。

『駐車場代を払って借りているのに、車庫証明に必要な書類くらいタダで発行してよ』
『ちょっと記入してハンコ押すぐらいなんだから安くしてよ』

その気持ちわかります。
実際、僕もそう思いました。
でも、払わないと必要書類を発行してもらえない…

『あまりにも、高んじゃない?』って思ったときは【保管場所使用承諾証明書】の代わりとして月極駐車場やマンション、アパートの【賃貸契約書のコピー】を添付して提出することも可能です。

契約書を保管場所使用承諾証明書の代わりに添付する

現在契約している駐車場の契約書をコピーして保管場所使用承諾証明書の代わりとすることができます。

しかし、以下のことに注意してください。

契約期間が残っていること

駐車場の契約期間が残っているか確認してください。
香川県の場合だと『契約期間が1ヶ月以上残っていて、自動更新である』ことがわかればいいそうです。
契約期間が終わっている場合は契約更新をしてから添付しましょう。

契約者と車庫証明の申請者が同一人物であること

【契約者本人と車庫証明の申請者が同一人物】でなければいけません。
車庫証明の申請者はその車の使用者でもあります。

賃貸人と賃借人の住所・氏名又は名称・賃貸借人それぞれの押印が確認できること

駐車場の賃貸人と賃借人の住所・氏名又は名称・賃貸借人それぞれの押印が確認できなければいけません。

まとめ

車庫証明に必要な費用まとめ

  • 最低限必要な費用は【証紙代】2,500円〜3,000円
  • 代行してもらいたい場合はお住いの町の行政書士さんを探すと安いところが見つけやすい

【保管場所使用承諾証明書】の代わりとして駐車場の【賃貸契約書】を添付する場合のまとめ

  • 契約期間が残っていること
  • 契約者と車庫証明の申請者が同一人物であること
  • 賃貸人と賃借人の住所・氏名又は名称・賃貸借人それぞれの押印が確認できること

【保管場所使用承諾証明書】の代わりとして駐車場の【賃貸契約書】を添付する場合、あらかじめお近くの警察署に確認をとっておきましょう。
警察署によっては追加の資料を要求される場合があります。

-車庫証明
-