プリウス

どろっどろのプリウスを必死にこすってみた

更新日:

こんにちは。香川県の自動車専門(名義変更、車庫証明申請取得代行)行政書士和田です。

台風から先日までちょこちょこと雨が降っていたので、洗車のタイミングが有りませんでした。

いや、実はあるっちゃーあったけど、釣りに行きたかったので本能の赴くままにしてた。

ついでに、雨の日に道路工事してるところを通ったもんだから、この有様…

こりゃ〜“どげんかせんといかん”と重い腰を上げて必死にこすってみました。

スポンサードリンク


まずは内窓から

以前からめちゃ気になっていた、というか、ストレスと化していた内窓の汚れからごしごし。

使ったのは普通の家庭用のガラスクリーナー。
ネットで調べたら、コレでいいんだとか。

時間を掛けてゴシゴシ、ごしごし。

多分、きれいになった。
でも、光が射してみないと効果があったのかどうかわかんないですわ。

でも、なんか満足。気に入った。

さて、洗車

洗車は自宅マンションの一画でできちゃいます。
助かる〜

洗車用シャンプーは使わずに、食器用洗剤を使用してます。
んで、ゴシゴシ、ゴシゴシ、ゴシゴシ。

うん、まぁ、こんなもんかな?

粘土で鉄粉や砂埃を除去

せっかくなんで、洗車用粘土で鉄粉や砂埃を除去していきます。
洗車でこの作業が1番好きです。

長年使ってるから、キチャナイ。
買い換えたいね〜

粘土でザブザブやって、ザックリ拭き上げ。
いい感じにビカビカになってきた!

コーティング

これまた長年使ってるコーティング剤。
以前乗ってたランクルからだから10年くらいになる。

あんまり、持続性はないけど車がギラッギラになるし使い切ってもないのに他に手を出すのもなんなんで、ずっと使ってます。

あんま、洗車しないんですよね〜〜

んで、再びゴシゴシ、ごしごし。

どうです?
ギラッギラでしょー?

車内の拭き上げとガラスの撥水コート

今度は車内をゴシゴシ。
水拭きと、乾拭きね。

その間に窓ガラスの撥水コーティングも忘れずに。

ここまでの作業時間は約2時間。
自宅マンションでできる作業はここまでなんで、あとはGSのコイン掃除機で車内の細かいゴミを吸い取りに行きます。

ガソリンスタンドにて

ガソリンスタンドにて掃除機かけます。
ガソリンスタンドに移動する時に、拭き残してた水分が落ちてくるので念入りに拭き上げ。

もう、ついでなんでタイヤワックスも。
さらに、ついでなんで、タイヤに空気も入れておきました。

タイヤに空気を入れるのは購入以来初なので、結構入りました…
ごめん…もっと、こまめに入れるわ…

んで、納得が行くまで洗車して3時間掛かりました。
こすり過ぎて手首が腱鞘炎…

まとめ

洗車と空気圧は小まめにしよう。

-プリウス
-,

Copyright© 香川の車庫証明、クルマの手続き専門/Green行政書士事務所 , 2023 All Rights Reserved.